![]()
いわき市で創業50年の弘進ブロック建設株式会社です。生コンクリート・コンクリート製品各種・建材・資材関係・エクステリア商品・住宅の外構に関わる物ならおまかせ下さい。プロから一般の方まで小売り致します。
カテゴリ
会社案内
弘進ブロック建設株式会社
〒970-0111 福島県いわき市平原高野 字伊勢前80 TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676 mail:koushin34@gmail.com 営業時間 7時30分~17時30分 日曜日・祝日休み バナーです。リンクフリー ![]() ![]() 工事込み価格はこちら --取扱い商品-- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カタログ無料配布中 商品の取扱い店が限定されていて、全国発送も可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いわきのエクステリア&ガーデンショップBlog クリーニングならお任せ! アートコンクリートいわき 景観工法で景観良好 有限会社インキューブ 建築サポート.ネット 地酒とワイン大好き「あわのや酒店」 女将のブログ ロハスな文房具店 パピルス いわき市のメガネ屋 大平眼鏡店 いわき駅前店のブログ 北郷創庭舎 いわき家ナビ日記 いわき 設計事務所の『ていねいな家づくり』 Scissors&comb おらの銀BROは・・・すくらんぶらぁ~☆ V-TWIN MAGNAとEOS40D ![]() 以前の記事
2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 09月 12日
いわきは予報通り午後から雨になってしまいました。
あすはいわき市長選挙と福島県議、いわき市議のトリプル選挙。 明日は必ず投票所に行って清き一票と投じてください。 わたしも応援している方が立候補しています。 あすの23時過ぎにはいわきの社長が決まります。 これからのいわきの4年間が掛かっています。 ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-12 13:54
| 独り言
2009年 09月 11日
みなさんは目玉焼きにつけるのは、醤油ですか?
それともソースですか? 私はチョッと前までは醤油で食べていました。 あるテレビ番組でプロ野球選手がソースをつけて食べると美味しいと コメントしてるのを聞いて試してみたらコレが”ドンピシャ” それもソースの銘柄はブルドックよりもキッコーマンが合います。 それ以来うちのソースはキッコーマンに変わりました。 ![]() 一度試して見てください。 ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-11 11:22
| 独り言
2009年 09月 09日
インターネットを見るときに皆さんはIE(インターネットエクスプローラ)を
使用していると思います。このソフトはMicroSoftが開発してWindowsのOSに 標準装備されているのでそのままインターネットをご覧になっていますね! チョッと前まではネットスケープというウェブブラウザもありましたが あまり普及しませんでした。今回GoogleのウェブブラウザGoogle chromeは とにかく表示速度が早い。 会社でよく地図を見ますがIEではモタモタ感がありパソコンの性能か通信速度が 遅い為かと思っていました。ところがGoogle chromeで見ると早い! ストレスがありません。もしかしたらこのままGoogle chromeを使い続けるかもね! でもこのブログの記事にリンク貼るのがうまくいかない(泣) なだまだ改善の余地あり・・・ ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-09 13:26
| 独り言
2009年 09月 08日
9月に入って比較的忙しくなってきた模様ですが、去年に比べたら比較にならない位売り
上げが落ち込んでいます、でも今日は朝から忙しくお得意様まいどありがとうございます。 で!投稿が今になってしまいました。申し訳ございません。 朝一で配達に行ってきたお寺さんの竹林は見事でした。 ![]() 携帯カメラで撮影したので色が出ませんが感じは伝わったかな? ![]() この竹の太さは大人の手を広げた程あります。 ![]() 私も仕事でお寺さんに良く行きますがこんなに凄い竹林は初めて見ました。 場所は残念ながらいわきではありませんよ! ===弘進ブロック建設株式会社=== 福島県いわき市平原高野字伊勢前80 TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676 メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ E-mail:koushin34@gmail.com ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-08 17:15
| 独り言
2009年 09月 05日
蔵を修復している現場に生コンを納入しに行った時に撮ってきました。
![]() 現代は砂とセメントを混ぜてモルタルを壁に塗っていますが セメントが無い時代は粘土とワラを混ぜて壁を作っていたのですね。 何十年も前だと思いますが風化もせず綺麗な状態で保たれています。 昔の人の知恵と工夫は大したもんです。見習わなければ・・・ ===弘進ブロック建設株式会社=== 福島県いわき市平原高野字伊勢前80 TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676 メールにてお問い合わせ・ご注文もお気軽にどうぞ E-mail:koushin34@gmail.com ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-05 12:52
| 独り言
2009年 09月 04日
テレビ関係の方と最近知り合いになりそこで面白い話を聞かせていただきました。
今はブロードバンドが発達しているので支局から本局に映像を送るのには 専用回線を使って映像素材を送るそうです。 今は日本全国で起こったニュースはリアルタイムで見る事ができますよね! 通信回線の発達が大いに影響しているからです。 では今から20年前まではどうだったかと言うと・・・ ココからが面白いのです。 チョッと前までは映像はビデオテープに録画していました。 そのビデオテープを支局から本局に届けなくては放送できない訳です。 ではどのようにして届けるか? 猿岩石のヒッチハイクと同じ要領で・・・ まず最寄の駅に放送局の方がビデオテープを持参して行き、そこから目的地に行く人(見知らぬ人です)を 見つけてその人にビデオテープ渡し、目的地で待ち受けている放送局の人に渡してもらうと言う具合です。 人間を信じきっていないと成り立たない交渉です。 今はデジタルの時代ですが、アナログ的な時代って本当にいいもんです。 所詮、人間はアナログなんですから・・・ ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-04 15:17
| 独り言
2009年 09月 03日
![]() そのわさおのお菓子をお土産で頂きました。 チョッピリ甘めなかりんとう。マジで旨いです。 イカが入っているのに甘めで合うの?と思うでしょ・・・ それが一度食べたら止まらなくなるのよ! ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-03 12:22
| 独り言
2009年 09月 01日
今日から9月になりました。早いもんです!
![]() ![]() 更新が今になってしまったのはエキサイトブログのサーバ障害で 15時までサーバに繋がらない状態でした。 もしサーバが復旧せず今までのデータがパァになってしまったら 考えただけでも恐ろしいよぉ~ デジタルは便利なところもありますが、落とし穴は一瞬でデータがなくなる事だよね! ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-09-01 16:53
| 独り言
2009年 08月 31日
今日は朝から台風の影響で雨。
台風がいわきを直撃するなんて久しぶりです。 昨日は選挙で民主党が圧勝しました。 戦後初めての政権交代。これからの手腕が問われます。 ガソリン税、高速道路料金、子育て支援、などなど生活に直結している政策は 嬉しいのですが、何はともあれ失業率が最悪な今、この問題を改善しなければ 日本の将来は無いと思う。仕事さえあれば税収や年金など諸問題も解決ができるはず・・・ どうか庶民の暮らしがよくなりますように。 ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-08-31 11:04
| 独り言
2009年 08月 28日
![]() 「お~!コレが有名なお菓子かぁ・・・」 1箱に6個しか入っていません。高級です! 早速食べてみました。そのままだと普通のタルト、でもオーブンで温めると美味しいとの事。 私は1個食べちゃったので温めては食べれませんでした(泣) もんちゃん、また旅行したらおみやげお願いします ![]() ブログのネタにつかいますよ。いっぱい話題をちょーだい(笑) ■
[PR]
▲
by koushinblock
| 2009-08-28 12:28
| 独り言
|