![]()
いわき市で創業50年の弘進ブロック建設株式会社です。生コンクリート・コンクリート製品各種・建材・資材関係・エクステリア商品・住宅の外構に関わる物ならおまかせ下さい。プロから一般の方まで小売り致します。
カテゴリ
会社案内
弘進ブロック建設株式会社
〒970-0111 福島県いわき市平原高野 字伊勢前80 TEL:0246-34-3034 FAX:0246-84-7676 mail:koushin34@gmail.com 営業時間 7時30分~17時30分 日曜日・祝日休み バナーです。リンクフリー ![]() ![]() 工事込み価格はこちら --取扱い商品-- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カタログ無料配布中 商品の取扱い店が限定されていて、全国発送も可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いわきのエクステリア&ガーデンショップBlog クリーニングならお任せ! アートコンクリートいわき 景観工法で景観良好 有限会社インキューブ 建築サポート.ネット 地酒とワイン大好き「あわのや酒店」 女将のブログ ロハスな文房具店 パピルス いわき市のメガネ屋 大平眼鏡店 いわき駅前店のブログ 北郷創庭舎 いわき家ナビ日記 いわき 設計事務所の『ていねいな家づくり』 Scissors&comb おらの銀BROは・・・すくらんぶらぁ~☆ V-TWIN MAGNAとEOS40D ![]() 以前の記事
2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 02月 29日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 今日は仕事から外れて面白い記事を見つけましたので紹介します。 あるテーマに関して何組かのご夫婦に電話取材をしたことがあります。 それぞれのご家庭で差はあったものの、たいていの場合は、奥さんがテキパキと、1つ質問したら3つくらいの割合で答えてくれるのに対し、旦那さんは聞かれたことに一言ポツリと答えるくらいの口数。それにめげず、かなりこまかくつっこんでみると、実は奥さんよりいい話のネタを持っていたりして、男女のおしゃべり度の差というのをひしひしと感じた時間でした。 ご存知の方も多いと思いますが、こうした男女のおしゃべり度の差は、感性をつかさどる右脳と、言語をつかさどる左脳をつないでいる脳梁の太さの違いからきているそうです。 もちろん、無口な女性もいればおしゃべりな男性もいますし個人差はあると思いますが、全体的にみて、女性は男性の20%程度太い脳梁を持っているため、感じたことをそのまま言葉にして話すことが得意なのだとか。 対して男性はこれが苦手で、きゅう急に質問されたり、ころころ変わる女性の会話についていけずに困ったりすることが多いようです。 この女性のおしゃべりの力、良い方向に働いている場面では良いのですが、ときには力を出しすぎて、男性を質問ぜめにしてだまらせてしまったり、愚痴ばかり言ってうんざりさせてしまったりということもあるようです。 またある男友達は、近所づきあいや育児に関して毎日吐かれる妻の愚痴にへきえきして、家に帰っても安らげないと言っていました。 近くにいる人には話を全部聞いてもらいたい、心の中をわかってほしいと思うのは当然ですが、男女のおしゃべり度の差を脳のしくみをもって、知らされてしまうと、しゃべったからといって相手に、理解してもらえるわけではないのだなーと薄々理解できるような気もしてきます。 たわいもない愚痴やおしゃべりは、気心の知れた女性同士でするとして、男性に対しては重要なポイントをかいつまんでシンプルに話したほうが、かえってわかってもらえるのかも、などと我が身を反省してみるのでした。 ▲
by koushinblock
| 2008-02-29 10:08
| 独り言
2008年 02月 28日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 エクステリアは ” 3S ”の領域へ 2008年。TOEXが追い求めたのは、そこにあるだけで揺るぎない品格をかもし、住む人の心を静かに充たす成熟のクオリティです。キーワードは「三つ星品質」 ------シリアス Serious----- 細部の造りやマテリアルに宿る、誠実なものづくり精神。 パーツひとつひとつな造りや、機能性へのひたむきな追求から生み出される使い心地と卓越した造形美。装飾用マテリアルや独自の演出にも吟味を重ねています。 ------セキュリティ Security----- 随所にほどこした万一への備えが、安心・安全を深める。 エクステリアは大切な暮しや財産を守る、住まいの最初の防波堤。不審者や侵入者に隙を見せない防犯対策を取り入れました。 ------サイレンス Silence----- 創意と工夫を集結し、静音性を極める。 開発テーマは、邸宅の玄関ドアを開閉する際の、細やかな配慮が活かされた静音感。エクステリアへの期待を超える、使用される方の充足感こそTOEXの本当の価値です。 ![]() 上記カタログ2008新商品ニュースは当社にカタログあります。 発売は4月から、新商品の詳細は「2008~2009エクステリア総合カタログ」(3月発行予定)をご覧下さい。 TOEX 2008~2009エクステリア総合カタログ入荷しましたら、お知らせします。 ▲
by koushinblock
| 2008-02-28 11:17
| お知らせ
2008年 02月 27日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 今日は朝から、風が冷たく寒い日です。(∋_∈) マチダ SP.フルート12EXは2007年3月で廃盤になった商品ですが、当社在庫品を在庫処分単価で販売致します。 サイズは長さ398mm×高さ190mm×厚さ120mm 色はベージュです。 数量は135本で基本・横筋兼用のみです。 コーナーはありませんが、メーカーに10本位残っているかも?確認してみないと分かりません。 廃盤商品なのでブロックの追加は出来ません。135本だけです。 処分金額は税込み280円(当社お引き取り) 配達は別途料金です。 早い物勝ちですよ!! ![]() ▲
by koushinblock
| 2008-02-27 09:24
| 特価品
2008年 02月 26日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 エスビックから2種類の新商品を紹介致します。 1.アルミキャップ ブロック塀の天端や側面に取り付けるアルミ製品です。 モルタルで接着しますので、施工が簡単でスタイリッシュに演出、アルミのシャープさが化粧ブロックの表情をぐっと引き締めます。 ![]() 2.オンリー・U U字型ブロックで使い方は様々。どのように使うのはお客様次第です。 ![]() お取り寄せ商品です。 ▲
by koushinblock
| 2008-02-26 13:46
| マテリアル
2008年 02月 25日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 昨日とその前の日は、すごい風でした。当社の物置の屋根も一部分ですが飛ばされてしまいました。(泣) カーポートの屋根を飛ばされた方も多いんではないでしょうか? 当社で修理致しますのでお問い合せ下さい。 日曜日の続きですが、当社お得意様の菊地石材店 代表 菊地芳夫さんが「黄綬褒章」を受賞され、その祝賀会に出席してきました。 菊地芳夫さんは、昭和43年から「石、一筋」で技能・技術のけんさんに励み、3代目として今も現場に出て頑張っています。菊地さんとは、お墓の基礎の時に当社の生コンを使って頂き、いつもお世話になっています。 うちのお得意様から、黄綬褒章を受賞されたのは大変喜ばしい限りです。 ![]() ▲
by koushinblock
| 2008-02-25 12:28
| 日記
2008年 02月 24日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 今日は、お得意様のお祝いで11時からお酒を呑んでしまって、酔っぱらちゃった~ なので、今日は終わりです。 明日、どうして酔っぱらったのかお伝えしま~す! お楽しみに… ▲
by koushinblock
| 2008-02-24 14:10
| 日記
2008年 02月 23日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 朝から暖かいなぁ~!と思っていたら、午後から横殴りの雨、風、雷のトリプルパンチの中、生コンを現場に納めて帰って来ました。(泣) 天気予報では、午後から雨と言うのは知っていましたが「まさか」こんなに大荒れとは・・・ 水石山が雪化粧になってしまいました。まだまだ、春と冬が同居してますね。 タカショーから今年の新しい総合カタログが届きました。 「五番目の部屋」 オーストラリアでは家の内側と外側が重なり合う共有のライフスペースを「五番目の部屋」と呼び、心豊かな暮らしのシンボルとしてとても大切にしています。私たち日本人と同じく、自然を愛するお国柄ならではの素晴らしい暮しのセンスですね。そんな心のゆとりを大切にする素敵な暮しの考え方を、今、タカショーがご提案いします。 カタログは当店にあります。 ![]() ▲
by koushinblock
| 2008-02-23 15:29
| アルミ製品
2008年 02月 22日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 今日は、新生工業から新発売の「ホームガード」を紹介します。 気泡を含んだ軽量な素材を使用していますので、軽くて持ち運びがラクです。 足で踏むとシャリシャリと大きな音がたち、侵入者をけん制する効果がありますので、防犯対策にいかがですか? 防草シートなどを併用して雑草の防止にも活躍します。 1㎡当り使用袋数 3~4袋 1袋1.100円になります。配達も可能ですが、別途運賃が掛かる場合があります。お問い合せ下さい。 ![]() 当社に見本あります。 ▲
by koushinblock
| 2008-02-22 11:07
| マテリアル
2008年 02月 21日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 今日のお天気は、昨日までの穏やかで暖かい日とはうって変わって風が強いです。 サイコーに晴れてはいるのですが・・・ 鉄筋を仕入れている代理店から鉄筋の値上げの通達が来ました。 今月に入って2回目の値上げです。 内容は3月納品分から、鉄筋5円/kgの値上げとなります。今後も値上げがありますので、追って連絡いたします。 鉄の高騰により鉄筋以外の製品も4月よりぞくぞく値上げになりそうなので、困ったもんです。 ▲
by koushinblock
| 2008-02-21 12:19
| 値上げ商品
2008年 02月 20日
建材からエクステリアまでなんでも
いわき市 弘進ブロック のぶちゃんです。 私の後輩から電話がかかって来て、池を造るので砂が欲しいと言われました。話を聞いてみると池の法面を土が崩れないようにする為に、砂と砂利を混ぜて生コンを作りたいみたいで、どうすれば良いのかと相談を持ちかけられました。 薄く張り付けるなら砂とセメントでモルタルを造ればいいとアドバイスをして電話を切りました。するとスグ電話が来て、「砂を配達して下さい」と・・・ セメントは30袋買ってあるので、それに合った数量を計算して砂を1.5リュウーベをいわき明星大まで配達してきました。 行って見てビックリ、池の穴を機械を使わず手で掘ってましたから、若いって凄い!私なら1時間でギブアップですよ。 穴にネットを敷いてモルタルが落ちない様にしている所は関心しましたが、そのモルタルがなっ!なんと!!!土とセメントを混ぜてモルタルを造ってましたから…(笑) 見かねて私の後輩が電話くれたのも分かります。 当社ではいわき市内・広野町であれば2tダンプで配達もします。 ![]() 上記写真、砂1.5リューベ¥7.200円+運賃(1.000円~5.000円) 距離で値段が違います。 土のう袋1袋(131円)からも販売します。セルフサービスでお願い致します。 手順は下記の通り 1.砂置き場に設置してあるバケツを反対にして ![]() 2.バケツに土のう袋をかぶせる ![]() 3.バケツをもとに戻して備えつけのスコップで砂をバケツの天端まで入れる ![]() 4.バケツを上に引き抜くと土のう袋に砂が詰まる ![]() 骨材は砂の他にも、砂利・RC0-40(再生砕石)・山砂(庭に敷く砂)があり、配達、土のう袋売りも可能です。 ▲
by koushinblock
| 2008-02-20 12:32
| 建材・資材関係
|